2020年ありがとうございました。
2021年もよろしくお願いします。

今年はコロナ禍ということもあり、
なかなか大変な年になりました、
皆さんの、ご健康を切にお祈り申し上げます。
私の職場でも北海道・関東圏への医療従事者の派遣してます。
私は居残り組で、少数精鋭になりますが、
いつも通り運営できるよう頑張ります。
懸命にコロナと戦うので、よろしくお願いします。
小池都知事の言葉じゃないですけど、
その地域の医療従事者に感謝の手紙を書いてくれると
私たちは喜びますよ!!
逆に、差別偏見は止めてください。
ものすごく凹みます。。。。
医療従事者やっている時点で、
金が欲しいとか、休みが欲しいとか、
そういうの諦めて仕事やっているので、
モチベーション維持のためには
何よりも感謝の気持が大切!!
(≧▽≦)
よいお年をお迎えください。
そして、2021年もよろしくお願いします。
コメントはこの記事によろしくお願いします
('◇')ゞ

才条 蓮のきまぐれ。
才条 蓮がきまぐれに書いた作品です。
基本的にあまり気合を入れてないです。
気軽に読んでください。
日記もあります。
紫陽花の恋
紫陽花の恋2
隧道の光
猫神伝説
コスモスは隠れて咲く
それでもアヤメが好き
才条 蓮のほのぼの日記
才条 蓮のほのぼの日記2016
解決警部補!!!
解決警部補2!!
解決警部補3!!
解決警部~怨嗟の決戦~
解決警部~暗黒の失踪者~
解決警部!!!
解決警部2!!
解決警部3!!
水仙を育む
臨終の薔薇
向日葵の家族
救いの手
救いの手3
救いの手 新型コロナ編
ドクターZ
ドクターZ2
青い薔薇の命
クリスマスのバカヤロー
クリスマスのバカヤロー~2018年版~
クリスマスのバカヤロー~2019年版~(救いの手2)
受験時々溶ける心
光り輝く未来へのWonderful Life
迷宵之事
グッゲンハイム
小説版
本サイトのメインとなっております。
シナリオが才条 蓮とMCFL。
絵師が高瀬、背景絵師ノルドで送っているネット小説です。
お時間があれば見てやってください。
グッゲンハイム1898年『失った母娘の絆』(連載終了)
グッゲンハイム1905年『魔王が君臨するとき』(連載終了)
グッゲンハイム1915年『勇者と魔王が世界を救うとき』(連載終了)
グッゲンハイム1950年~姉妹の愛憎~(連載休止中)
GH1898年~黄昏の母の為のパヴァーヌ~(連載終了)
GH1900年~焔の刀にて正義を成す~(連載終了)
GH1899年~ある二人の信頼の森~(連載終了)
GH1899年~グラスツール学園~(連載終了)
GH1905年~魔王の聖戦~
※ 初めての方(小説を読みたい方へ)。
特にどの作品から読んだら良いというのはありません。
ですが、特にこだわりがなければ今連載中の話から読んだら良いと思います。
各エピソードはあまり話しのつながりがあるわけではないので。
気軽にコメントよろしくお願いしますね。

グッゲンハイム
ゲーム版
グッゲンハイムのゲーム版です。
グッゲンハイムの話を声優を入れてゲーム化している企画です。
ゲームに興味がある方はどうぞ。
総合サイト
GH1898年~黄昏の母の為のパヴァーヌ~
GH1900年~焔の刀にて正義を成す~
GH1899年~ある二人の信頼の森~
未分類 | trackback(0) | comment(16) |
<<クリスマスのバカヤロー!!2020年版 | TOP | 4章>>
comment
今年も一年、素敵なお話を
たくさん読ませていただき
本当にありがとうございました。
コロナの流行でお仕事が忙しい中、
更新のペースを落とさないのも
大変だったのでは?
私のブログのほうにもご訪問いただき
ありがとうございました。
私も先週、年内最後の通院に行ってきて
主治医の先生にお礼とご挨拶を申し上げて
きましたよ(*^^*)
まだまだお忙しいのは続くと思いますが、
来年もお体にお気をつけていろいろな
お話を読ませてくださいませ。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もお仕事お疲れ様でした(´∀`)
まだそちらは勤務は続くと思いますが、
今年はコロナで一層大変だったと思いますし、
本当にお疲れ様でした。
来年も小説の更新楽しみにしています。
では、よいお年を。
椿 様へ
更新自体は予約投稿していますし。
コメント返しに関しては職場でもやっていたので、その辺は大丈夫でした。
それよりも、小説のストックがなくなっていく恐怖があったぜ。。。
って感じですね。
今年は、大分、小説のストックが削られたので。
来年はしっかり書かないとな~~って。
しばらくは書けないか。
まあ、後2年ぐらいは小説のストックはあるので、来年は大丈夫です。
こちらこそ、毎週コメントありがとうございました!!
来年もよろしくお願いします!!
2020/12/26 18:21 | LandM [ 編集 ]
ツバサ 様へ
まあ、年末年始も結構な勤務ですね。
それからの方が大変か・・・???
って感じではありますけど。
来年もいつも通り小説更新できるように頑張ります。
そちらもよいお年をお迎えください。
2020/12/26 18:49 | LandM [ 編集 ]
おはようございます
今年もたくさんの小説楽しませていただきました☆
そうですよね、感謝の気持ちや言葉って
ほんとにささいなものでも言われると心がホッと
温かくなってもうちょっとがんばってみようかなとか
自分のやっている事の自信とかにもなりますよね
私もベッドメイクやトイレなどの消毒作業をしている時に
ほんのささいな言葉でも言われるとやる気にもつながりますね
ただ極々一部の人はいまだにあの清掃の人は
大丈夫なのかなって小声で言われる事もあったりで
悲しくなりますね
お互いに体調に気をつけながら
乗り切って新年を迎えていられるといいですよね
よいお年を
2020/12/27 07:50 | 荒ぶるプリン [ 編集 ]
荒ぶるプリン 様へ
欲しいのは感謝の言葉なのです。
そもそもこの仕事やっている時点で、
休みも給料もあんまりアテにしていないよってところはあるので。
特別手当も休みもコロナが落ち着いたら貰うから、
今は頑張りますよ。
ぶっちゃけ、誹謗中傷はマジで辞めてください。
私はそうではないですけど、
マジで誹謗中傷で、
コロナ対応から配置換えや辞める職員がいるので。
結局、困るのは患者であって国民になるので。
お互いに体調に気を付けてやりましょう。
良いお年を!!
2020/12/27 16:16 | LandM [ 編集 ]
そうか、今日が最後でしたか。
自分はいつからお邪魔したのかな。覚えてません(^^♪
でも楽しい時間を過ごさせていただきました。
それに自分の記事に対してもたくさんのコメント
をいただきました。
本当にありがとうございました。
来年もうかがいます。よろしくお願いします。
2020/12/27 17:59 | ミドリノマッキー [ 編集 ]
こんばんは。今年はコロナ禍でそちらも色々と大変だった
かと思いますが、1年間お疲れ様です!私は薬局勤務、
やはり危険は伴いますが、病院は特に過酷な状況だと
思います…。他の地域に他の職員さんを派遣して、少数
先鋭での運営…コロナと懸命に戦うお姿、心から感謝して
おります!お休みの時はしっかりお休みしつつ、才条様
ご自身のご健康も祈っています。
お仕事でも大変な中、今年も毎週安定したペースでのご更新、
安定したクオリティーの維持、本当に素晴らしかったです☆
今年は個人的にはやはり、推しのクリスティさん達の最期が
特に心に残ってます。そして愛楽さんは今年も素敵でした!
先日は褐色のサンタ姿のプリキュアキャラにコメント
ありがとでした!北欧の文化が世界に布教されていて
色んな地域で多様性もある事、とても良い事ですよね♪
今年は特に特殊な状況という事もあり、プリキュアを見る
事は難しかったと思いますが、また機会があれば…!
そして才条様からのコメント、とても励みになっておりました!
お忙しい中にも拘らず、来てくださってコメントも残して頂け
嬉しかったです♪でもどうかご無理はなさらずで!余裕がある
時に構って頂けると嬉しいです!では私からも今年最後の
コメントを読んでくださり&1年間、本当にありがとでした!
良いお年を~!
2020/12/27 18:42 | 風月時雨 [ 編集 ]
ミドリノマッキー 様へ
こちらこそ、沢山のコメントをありがとうございます。
特にファンタジー小説に関しては途中からになるのに、
コメントいただきとても感謝しております。
本当にこちらこそありがとうございました。
来年も頑張ります。
よいお年をお迎えください。
2020/12/27 18:58 | LandM [ 編集 ]
風月時雨 様へ
毎年疲れますが、今年は特に疲れたな(笑)。
まあ、やる気をもって頑張りますので、
応援よろしくお願いします。
ぶっちゃけ、更新休みをしても良かったのですが。
意地でもそれをせずに頑張りました(笑)。
コメントも意地で残し続けました。
今年ほど、ブログ更新とブログ巡りするのが大変だった年はなかったです。。。
来年も応援に報いるよう頑張ります。
2020/12/27 19:02 | LandM [ 編集 ]
今年も色々なお話を読ませていただき
ありがとうございました!
またお仕事お疲れ様です!
お体にはお気を付けください。
少しでも医療現場の負担にならぬよう
気を付けてこれからも過ごしていきたいと思います。
また来年もよろしくお願いします!
よいお年を!
天 炎 様へ
そうですね。大切なのは感染数を減らすこと。
そのためには外出するのは良いと思いますけど、
感染対策をしっかりしていくことが大切だと思います。
ご健康とご多幸をお祈りいたします。
来年もよろしくお願いします。
2020/12/28 17:33 | LandM [ 編集 ]
こんばんは
あっ大丈夫なのかなって言葉は
私が言ったものではなくて私が消毒作業している時に
言われた言葉って意味でした
(もしかしたら誤解させてしまうような書き込みだったのかなっと
思ったので)
言葉ってほんとにささいな何気なく言われる言葉でも
消毒作業や清掃作業している時は自分のやっている事も
無駄ではないんだなって思って作業にも
力を入れていけますね
それでは寒さもありますし体調にはお気をつけくださいです
2020/12/30 17:49 | 荒ぶるプリン [ 編集 ]
荒ぶるプリン 様へ
ああ、まあその辺は大丈夫ですよ。
理解してますので、ご安心くださいませ。
プリンさんの気遣いのコメントはとても感謝でございます。
言葉・文字はとても大切ですね。
何気ない言葉で人は傷つきますし、気にしますからね。
そういう心遣いはとても嬉しいです。
私は1日まで走り続けるので頑張ります。
2020/12/30 20:07 | LandM [ 編集 ]
謹賀新年
明けまして、おめでとうございます^^
今年も、宜しく御願い致します^^
やはりとは思ってましたが、昨年のコロナ禍、結局は今年に持ち込まれてしまいましたねぇ・・・
医療従事者が足りなくなっても、一朝一夕で育てられる物ではありません。
なので、本当は個人個人で気を付けて行かなくてはならないのですが・・・
残念ながら今の日本国民は、政府擁護の一心で「でも日本は欧米に比べれば、まだまだマシ」とか言ったり、緊張感が足りないと思います。
それに、お偉いさんが余りにも『勝負』、『正念場』という言葉を乱用しすぎて、言葉が『狼少年化』している感があります><
医療の方も病床不足、人材不足で大変だろうとは思いますが、頑張ってください><
2021/01/02 13:34 | 東京メトロ03系日比谷線 [ 編集 ]
東京メトロ03系日比谷線 様へ
明けましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いします。
まあ、コロナが持ち越されるのは想定内なので良いです。
・・・というか、多分、私の予想では最低3年はコロナの影響が残るでしょう。
最低なので、長引けばもっと長引くと思いますが。
日本の憲法上ロックダウンは出来ないので仕方ない。
そもそもこういう状況を憲法は考慮に入れてなかったので。
後は、仮に緊急事態宣言を出したところで、
前回のような効力は出ないと思います。
前述よろしく、日本国憲法上、ロックダウンは不可能なので、
どうしてもお願いベースになる。
多分、経済も疲弊しているので、これ以上民間も云うことを聞かないでしょう。
もう政府の取れる手段はないと言えます。
まあ、やれる範囲でやる、としか言いようがないので。
多分、病院の機能不良も出てくると思います。
そこは申し訳ないですが了承していただくしかない。
って感じで、今年も頑張ります。
2021/01/02 20:36 | LandM [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://landmart.blog104.fc2.com/tb.php/4030-9710ffb6
| TOP |