一年間ありがとうございました。
謹賀新年おめでとうございます。
(12月31日~1月7日)

1年間ありがとうございます。
2017年もよろしくおねがいします。
思えば一年は・・・・小説に関しては普通に終わったものです。
去年から書いたものを掲載するだけでした。
しかも去年は絶好調なので、書いた手ごたえもかなりあったものでした。
コメント数が増えましたかねえ。
新たにコメントしてくれる人も増えたものです。
新しい人も昔からコメントしてくれている人も
毎度コメントは励みになりますのでありがとうございます。
コメントをはげみに頑張っております。
これはマジなので、本当にコメントありがとうございます~~!!!
そして、ありがたいことに
たらこさんから「青い薔薇の命」の4コマ漫画を頂きました!!
このような提供は初めてなので、ともて嬉しい~~~~~!!!!
(>_<)
今年一年間振り返ると・・・・。
まあ、スランプの年でした。
・・・といっても、現段階で掲載している小説は書き終わっているので関係ないのですが。
一時期はコメント返しするのも面倒な状況でした。
そこからなんとかモチベーションを保つのが結構大変だった記憶があります。
今でもモチベーションは低いのですが。
だからといって、小説を書いていないわけではないです。
小説は仕事があろうがなかろうか、毎日書いております。
モチベーションが高かろうが低かろうが書きます。
けれど・・・・
「小説書いていても面白くね~~。けど書かないと才条 蓮じゃないし、
絵師とか他の作家の迷惑になるし~~」
・・・と思いながら書いておりました。
もう私の一人の小説ではないのだ。
私が他の作家の指示を出しているし。
絵師さんも私の指示をもとに描いてくれている。
なのに、自分が書かないというわけにはいかないのだ。。。
・・・・と思いながら小説を書いていた一年でした。
スランプ小説はおそらく1年後ぐらいに掲載されるので、
それを見て、「あ、このときはスランプのときに書いたんだなあ・・・」
・・・と思ってくれると幸いです。
2017年は楽しく!!小説が書けることを願って!!
コメントくださっている人のためにも頑張りたいと思います。
とりあえず、2017年分の小説は全て完成しているので、
それをそのまま掲載したいと思います。
2017年もよろしくお願いいたします。
たらこさん筆頭に応援して頂いている皆様!!
誠感謝でございます!
(/・ω・)/
小説は来週から掲載です。
再び光輝くんが主人公!!
受験のお話です。
コメントはこの記事にお願いします。

才条 蓮のきまぐれ。
才条 蓮がきまぐれに書いた作品です。
基本的にあまり気合を入れてないです。
気軽に読んでください。
日記もあります。
紫陽花の恋
紫陽花の恋2
隧道の光
猫神伝説
コスモスは隠れて咲く
才条 蓮のほのぼの日記
才条 蓮のほのぼの日記2016
解決警部補!!!
解決警部補2!!
解決警部補3!!
解決警部~怨嗟の決戦~
水仙を育む
臨終の薔薇
向日葵の家族
救いの手
青い薔薇の命
グッゲンハイム
小説版
本サイトのメインとなっております。
シナリオが才条 蓮とMCFL。
絵師が高瀬、背景絵師ノルドで送っているネット小説です。
お時間があれば見てやってください。
グッゲンハイム1898年『失った母娘の絆』(連載終了)
グッゲンハイム1905年『魔王が君臨するとき』(連載終了)
グッゲンハイム1915年『勇者と魔王が世界を救うとき』(連載終了)
グッゲンハイム1950年~姉妹の愛憎~(連載休止中)
GH1898年~黄昏の母の為のパヴァーヌ~(連載終了)
GH1900年~焔の刀にて正義を成す~(連載終了)
GH1899年~ある二人の信頼の森~(連載終了)
GH1899年~グラスツール学園~(連載終了)
※ 初めての方(小説を読みたい方へ)。
特にどの作品から読んだら良いというのはありません。
ですが、特にこだわりがなければ今連載中の話から読んだら良いと思います。
各エピソードはあまり話しのつながりがあるわけではないので。
気軽にコメントよろしくお願いしますね。

グッゲンハイム
ゲーム版
グッゲンハイムのゲーム版です。
グッゲンハイムの話を声優を入れてゲーム化している企画です。
ゲームに興味がある方はどうぞ。
総合サイト
GH1898年~黄昏の母の為のパヴァーヌ~
GH1900年~焔の刀にて正義を成す~
GH1899年~ある二人の信頼の森~
スポンサーサイト
未分類 | trackback(0) | comment(30) |