5話「コスモスは痛み…。」
「え~~~と…ひょっとしてお隣の…
・・・・・・・・・・・・・・・。」
俺が昔のお隣の人だと気付いた。
そして、多分親からの差し金だと気付いたのだろう。
みるみる顔色が悪くなる。
そして、俺は見た。
顔の唇に怪我をしているのを。
そして、Tシャツから覗き出る青いアザを。
「・・・・・・・・・!!!!」
ガン!!
ドアを閉じようとする美耶子。
足で閉じないようにする俺。
このまま閉じるようだと両親にありのまま話をするしかない。
・・・ということ旨を話す。
・・・なんとなく、話が読める。
彼氏が出来た。
それは間違いなさそうだ。
だが、これは・・・・DVの彼氏だな。
いわゆる暴力的な彼氏と訳せばいい。
まあ、それだけってわけじゃないんだが。
他にも経済的DVや精神的DVうんぬんあるんだが。
それは割愛だ。
もっぱら、中学生や高校生では結構多い。
・・・というのも、男女の付き合い方がまだまだ分かってない年齢だからな。
男女の付き合いは互いが互いを尊重しあって・・。
うんぬん・・・・。
学生の頃だと、付き合い初めだと、
男女の付き合いがどういうものなのか理解せずに付き合っていることも多いからな。
結構おおいもんでな。
10組一組ぐらいはあるらしい。
まあ、男ばかりが暴力的ではないのだが。
未分類 | trackback(0) | comment(10) |
comment
DVものですか。説得してそんな男と別れさせても、ストーカーになる危険性がありますからねえ。
まったく、住みにくい世の中なもんです。
2013/11/03 08:02 | ポール・ブリッツ [ 編集 ]
こんにちは(^^)
“DV”という難しい問題をこの主人公はどう解決するのか…
今後の展開が気になります。
2013/11/03 14:35 | misako [ 編集 ]
来ました~
季節にピッタリの花物語ですね。
しかもトンネルの人ですか。トンネルの人、やっぱりいい意味でお節介なんですね(^^) なんとなく独白を読んでいると普通のおじちゃん(お兄ちゃん)なのに、嫌々のように見えて、結構やってくれちゃう。
で、どうなるんだろう?
三角関係かと始めは思ったけれど、トンネルの人はそういうタイプでもなさそうだし。
展開を楽しみにしています(^^)
2013/11/03 15:05 | 大海彩洋 [ 編集 ]
こんばんは。
DV ですかーーー 暴力を振るう彼氏であっても 別れたくないのですね…
其れとも 別れを切り出すと もっと暴力を振るわれると怯えているのか…
いや 別れたくないのでしょうね。
DV って 色々と根深い問題がありそうですからね… どの様に解決していくのか 楽しみでする
2013/11/03 18:03 | ウゾ [ 編集 ]
ポール・ブリッツ 様へ
住みにくいのは今も昔も同じなのですが。
確かに、その辺の可能性もありますね。
その可能性は確率論からいうと低いですが。
低いといっても、当たってしまうと非常に厄介なのですが。
2013/11/04 07:22 | LandM [ 編集 ]
Re: こんにちは(^^)
正面きって解決するわけではないので。
解決方法は下の下だと思います。結論から言えば。
なるほど・・・確かにそれだと主人公を間違えてしまったかもしれませんね。
この難しい問題を解決する主人公はまた別で用意しないといけないですね。
ありがとうございます。とても参考になりました。
2013/11/04 07:24 | LandM [ 編集 ]
Re: 来ました~
すげえみんな浮気モノだとおもったのはタイトルのせいなのだろうか。。。
「コスモスは隠れて咲く」
乙女の純愛が隠れて咲いているのだから、
それは秘められた恋心であって。。。。
タイトルを間違えたかもしれませんね。。。
ちなみにトンネルの人は三角関係は平気な主人公だと思いますよ。
キスをせがまれたら、やっちゃう男なので。
いつもありがとうございます。
2013/11/04 07:28 | LandM [ 編集 ]
ウゾ 様へ
根本問題は価値観の問題なのですが。
ただ恋愛の形としてはとてもいびつです。
本人が最終的にそれが私の人生と達観しているのであれば、
まあ、それはそれで二人の愛の形なのかもしれませんが。
SMという愛の形があるのですから。
その辺はまた別系統の作品で展開できるといいですね。
いつもコメントありがとうございます。
しかし、相変わらずトンネル男は人気が高いですね。。。
2013/11/04 07:31 | LandM [ 編集 ]
マジですか!
そんなにDVって多いいの?
ショックだわ
そういう奴の思考回路が理解できない。
で、そういう奴とくっ付く女もわからん。
トンネル君、頑張ってくれ
でも程々だよね。
なんて心配をしてしまう。
2014/04/08 13:27 | ぴゆう [ 編集 ]
ぴゆう 様へ
まあ、おせっかいさんなのが、彼の取り柄でもあるのですが。
それもほどほどというものを。。。
と言った感じでしょうか。
DVは自覚をしていないだけで、
数的には多いと思います。
愛し方の表現の仕方は人それぞれですからね。
それを良しとしている分にはどうでもいいのですが。
ストレスに感じる接し方は疲れますよ。どのみち。
2014/04/09 07:27 | LandM [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://landmart.blog104.fc2.com/tb.php/1883-98774859
| TOP |