解決室長 1章
(1月9日~16日分)

署長
「お願いしたいことがあります。」
聴乃(あきの)
「ま、そうでしょうね。。。」
解決
「聴乃(あきの)。」
署長
「いや。いいです。真実ですし。
今回はS県立大学女子大生の殺人事件です。」
解決
「S県立大学女子大生の殺人。。。。
そういえば。女子大生の殺人が未解決で捕まらないって事件ありましたね。。。
全国区で報道されたのを記憶してます。」
聴乃(あきの)
「そのまんまの事件ですよ。
事件の概要は送りますので確認してください。」
・・・・そういえば。
S県で殺人事件が起きたなあ。。。
そして、それが解決しないのも。。。。
監視カメラなし。街灯なしの通路。
さすがS県。
田舎だ。
何もない。
これでは何も見えない。
・・・・・ってところで、事件が起こった・・・・らしいんだよな。
それを考えると。
事件を見つけるのが難しいし。
犯人を見つけるのも難しい。
・・・って話だな。
やれやれ。
さてと。。。。
事件を把握するか。。。
1、事件の概要を聞く
2、捜査線上に上がった犯人の目星
3.女子大生の経緯
4、署長にキスをする
さてと。。。
事件を聞きこんで、解決の糸口を探そう。
コメントはこの記事によろしくな。
作者 才条 蓮(LandM)
絵師 小泉 けい(https://kkhp.jimdofree.com/)
本編
序章

才条 蓮のきまぐれ。
才条 蓮がきまぐれに書いた作品です。
基本的にあまり気合を入れてないです。
気軽に読んでください。
日記もあります。
紫陽花の恋
紫陽花の恋2
隧道の光
猫神伝説
コスモスは隠れて咲く
それでもアヤメが好き
才条 蓮のほのぼの日記
才条 蓮のほのぼの日記2016
解決警部補!!!
解決警部補2!!
解決警部補3!!
解決警部~怨嗟の決戦~
解決警部~暗黒の失踪者~
解決警部!!!
解決警部2!!
解決警部3!!
水仙を育む
臨終の薔薇
向日葵の家族
救いの手
救いの手3
救いの手 新型コロナ編
ドクターZ
ドクターZ2
青い薔薇の命
クリスマスのバカヤロー
クリスマスのバカヤロー~2018年版~
クリスマスのバカヤロー~2019年版~(救いの手2)
クリスマスのバカヤロー!!2020年版(救いの手4)
受験時々溶ける心
光り輝く未来へのWonderful Life
迷宵之事
グッゲンハイム
小説版
本サイトのメインとなっております。
シナリオが才条 蓮とMCFL。
絵師が高瀬、背景絵師ノルドで送っているネット小説です。
お時間があれば見てやってください。
グッゲンハイム1898年『失った母娘の絆』(連載終了)
グッゲンハイム1905年『魔王が君臨するとき』(連載終了)
グッゲンハイム1915年『勇者と魔王が世界を救うとき』(連載終了)
グッゲンハイム1950年~姉妹の愛憎~(連載休止中)
GH1898年~黄昏の母の為のパヴァーヌ~(連載終了)
GH1900年~焔の刀にて正義を成す~(連載終了)
GH1899年~ある二人の信頼の森~(連載終了)
GH1899年~グラスツール学園~(連載終了)
GH1905年~魔王の聖戦~
※ 初めての方(小説を読みたい方へ)。
特にどの作品から読んだら良いというのはありません。
ですが、特にこだわりがなければ今連載中の話から読んだら良いと思います。
各エピソードはあまり話しのつながりがあるわけではないので。
気軽にコメントよろしくお願いしますね。

グッゲンハイム
ゲーム版
グッゲンハイムのゲーム版です。
グッゲンハイムの話を声優を入れてゲーム化している企画です。
ゲームに興味がある方はどうぞ。
総合サイト
GH1898年~黄昏の母の為のパヴァーヌ~
GH1900年~焔の刀にて正義を成す~
GH1899年~ある二人の信頼の森~
未分類 | trackback(0) | comment(16) |
<<1、森を眺める | TOP | 4、署長にキスをする>>
comment
結局何もわかってないということですね。
まあ、そうでないと解決さんにお声はかからないのでしょうが。
事件は始まったばかり。
解決、聴乃ご両人のお手並み拝見です。
2021/01/16 11:00 | ミドリノマッキー [ 編集 ]
ミドリノマッキー 様へ
まあ、要するに何もわかっていないからこそ未解決ってことなんですよね。
確定要素が何かあれば筋道ができるのでしょうけど。
事件の解決は始まったばかり。
お二人に期待です!!
2021/01/16 16:10 | LandM [ 編集 ]
こういう事件はぜひ解決警部、
いや解決室長にズバッと解決してもらいたい!
犯人許すまじ!
聴乃さんの捜査方法も楽しみです。
それはそれとして署長……。
蛮行を笑顔で受け流しCO まで……。
やっぱりこの人もただものじゃなかった。
いろんな意味で、次回も楽しみにしています!^^
椿 様へ
まあ、そういう解決室長好みの事件。
そういう風に事件がたくさんあるってことですね。
犯人については意外な結果になるので、
そこも楽しみにしてくれると良いです。
当たり前ですが、署長も只者じゃありません(笑)。
さらっと受け流すところはオトナです。
コメディ選択肢は毎回あるので、そちらもお楽しみを!!
2021/01/16 18:55 | LandM [ 編集 ]
女子大生の殺人事件が今回の捜査対象なんですね。
何も分からないところからのスタートですが、
二人なら解決してくれる事を願いたいですね。
二人で組んでから初めての事件ですが、
どう解決するのか楽しみですね。
そして衝撃の署長のカミングアウトがありましたね(笑)
ツバサ 様へ
まあ、解決しなかったら、解決シリーズじゃないな。。。
解決はするので楽しみにしてください。
新シリーズということもあるので、
違った形で解決するので、その辺も楽しみにしてくれると良いですかね。
署長カミングアウト案件(笑)。
やっぱり、解決シリーズは上司も個性がないと駄目なのです。
(*´ω`)
2021/01/16 19:44 | LandM [ 編集 ]
おはようございます
最初はやはりネタ選択肢へと思ってやtったら
まさかの署長の秘密にびっくりでした
なかなかの難事件ですね
容疑者も浮上してこないとなると普通の捜査だとまず
見つかりにくそうですからね
まさにうってつけの案件ですね
2021/01/17 09:23 | 荒ぶるプリン [ 編集 ]
荒ぶるプリン 様へ
毎回恒例、ネタ選択肢。
ここで笑ってもらえるかどうかが肝にもなっている作品(笑)。
今回は難事件ですね。
まあ、その辺は特殊能力を駆使して捜査するしかないですからね。
その辺の捜査もお楽しみです。
2021/01/17 18:23 | LandM [ 編集 ]
こんばんは。とりあえず早速!まずは署長にチュー(笑)
したら、聴乃ちゃんのツッコミが的確&署長ガチで
笑っちゃいましたね。今後も楽しい選択肢、期待して
います♪ それにしても報酬金に関しては…全く知識が
ないので、どれ位が相場なのかな…?という印象です。
先日はセーラーサターンにコメントありがとでした!
黒髪良いですよね~☆ 最高です! また、仕事の
お忙しい合間、職場の休憩時間に電子書籍を読むのも
良いですね。では読んでくださり、ありがとでした!
2021/01/17 18:55 | 風月時雨 [ 編集 ]
風月時雨 様へ
おお、笑って頂いて何より。
このネタ選択肢が笑ってもらえるかどうかが肝の作品でもあるので(笑)。
今後も楽しい選択肢になるよう頑張ります。
報奨金に関しては、私もよく知らないんですよね。
調べたら、大体300万円らしい・・・ってぐらいで。
間違っていたらすいません。
・・・というか、この作品は「なんちゃって刑事モノ」なので確定要素がない。。。
2021/01/17 19:35 | LandM [ 編集 ]
凄惨な未解決事件ですね。
手がかりがほとんど無い状況ですが
二人の活躍に期待しています!
しかし署長もただものではなかったですね(笑)
これからの署長の活躍も楽しみにいしています(笑)
あははは。
解決に役立ちそうな情報はありませんでしたね。
っていうか、S県、やっぱりあそこか。H県と隣接するのは1つしかありませんものね。
って、それはストーリーとあまり関係ないか。
署長、そんなに簡単にカミングアウトすると、また出世に差し障るのでは……。人事関係でそういうことに偏見ありそうですものね。
次回も楽しみにしています。
2021/01/18 02:26 | 八少女 夕 [ 編集 ]
天 炎 様へ
実際にあった事件を参考にしてます。
参考にした事件はマジで難事件だった案件です。
署長も只者ではない案件。
これからも署長の活躍?にご期待くださいませ!!
(∩´∀`)∩
2021/01/18 17:09 | LandM [ 編集 ]
八少女 夕 様へ
そうですね。
解決に役に立ちそうなのはないです。
だからこその難事件です。
まあ、固有名詞は避けますけど、夕さんの好きなS県です。
そこは確定で良いです。
署長のカミングアウト案件に関しては、上層部は知っています。
なので、署長は定年退職までS県署長に居座る予定になってます(笑)。
2021/01/18 17:11 | LandM [ 編集 ]
こんばんは^^
うはっ、バラバラですかぁ!
今回はなかなかに、グロいですね@@
それにしても、署長がガチでアレだったとは・・・w
2021/01/19 17:23 | 東京メトロ03系日比谷線 [ 編集 ]
東京メトロ03系日比谷線 様へ
明確には表現してないですが、バラバラ殺人事件です。
最近は報道機関も遠慮しているのかな。
署長に関しては、まあ、そういう人です。
コメディタッチですが、真剣に描くとそれはそれで楽しそうです。
コメディでもシリアスでもいける署長です。
2021/01/19 19:14 | LandM [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://landmart.blog104.fc2.com/tb.php/4048-891da94b
| TOP |