シェクスピア「ちょっと!!!どういうこと!?あの要望を飲むの!!??」
クロン「条件付きでだ。」
結論から言えば、クロンは来訪した竜の少年マユルの要求を飲んだ。
彼女たちの要求は至極単純で、この時代に味方がいないので匿ってほしいということであった。
クロンは竜たちを匿うことにした。
勿論、条件をかなりつけた。
一つ目。
このクロノス自治区に住んでいるものを食わないこと。
及び、モンスターも含めて。食事はこちらが指定するものを食べること。
二つ目。この自治区が侵略にあることになったら、全面的に協力すること。指揮権はクロンにある。
三つ目。クロノス自治区の政治に一切かかわらない。
四つ目。条件を破れば然るべき措置を取る。
竜族にとっては、かなりプライドにかかわる条件もあったはずだがマユルはあっさりのんだ。
もとよりそのつもりだったようにも思える。
竜とはプライドが高く、何らかの要求も飲まない孤高の生物だったはずだがどうやらあの竜王マユルは違うようだった。
そういう振りなのかもしれない、とクロンは考えたが、どうやらそれも違いらしい。
あの竜王からはそういった高いプライドは感じられなかった。
それを確認すると竜王は竜とともに空に飛んで行った。
指定された時間に戻ってくるといっていた。
聞きわけはいい少年だった。
シェクスピア「これは明らかな国際条約違反よ……。」
クロン「それでもだ。」
シェクスピアの言うとおり、完全なるグッゲンハイムの国際条約違反に抵触する。
この大陸では竜を飼育することは全面的に禁止されている。
それが自治区を上げて飼育してれば、すなわち反逆行為となり、下手をすれば戦争になる。
それぐらいリスクの大きいことをクロンはしているのである。
シェクスピア「……理由は………。」
クロン「…………。」
それ相応の理由があるからだとシェクスピアは思っているが、意外にもクロンはそこまで考えていない。
ただ、直感がそう言った。
これは必要だと。
クロン「勘だ。」
シェクスピア「ちょっと!!それだけで住民は………。」
目の前にいるシェクスピアが怒りを露わにする。
ここまでクロンとシェクスピアが一緒にいて、ここまで語気が強いのは初めてのことだ。
彼女はそこまで禁呪以外に関心があるとは、クロンも思っていなかった。
そして、シェクスピア自身も思っていなかったことである。
クロン「逃げるなら今だ。シェクスピア。」
シェクスピア「…………!!」
クロン「本当に戦争になる。」
シェクスピアはいわゆる外部の人間だ。
それにエルフやワイルフと言った亜人間ではない。
そのシェクスピアがこれ以上クロンに介入するということは人間を捨てるということと同義だ。
それはシェクスピアにとって、あまり望ましい形ではない。
シェクスピア自身は分かれているにしても、旦那はいて子どももいるのだから、そこに帰るのも道理である。
シェクスピア「……それを私に聞くの………!!」
クロン「確認だ。」
勿論、それは建前である。
ここまでクロンと禁呪に関わっていて、今更、戻る場所はない。
禁呪というのは常識を破れた魔法のことを指す。
それに手を出した時点で、彼女は異端な人物であることには間違いない。
そして、シェクスピアは決意の表れとしてクロンと唇を合わせる。
シェクスピア「………………。」
クロン「……………。」
シェクスピア「これでいい?」
クロン「ああ。」
もとよりそんな確認も必要なかったか、クロンはそう思ったがそれでもやることに価値がある。
これでシェクスピアもいざという時の駒になる。
そう考えていい。
後で、正式な移転届を書いてもらおうと思ったが、それは後でもいいだろうと思った。
それよりもしなければならないことはたくさんある。
未分類 | trackback(0) | comment(6) |
<<8話『やり口』 | TOP | 6話『竜王の信託』>>
comment
こんにちは~
マユルが登場したときには、
「一気に戦争?!」
とドキドキしたんですけど……違ったみたいでほっとしました。
でも竜王と御一行様を匿うのもヤバそうですよね~
シャクスピアのキッパリとした態度に、惚れそうになりました。夫と子供よりもクロンを選んだんですね! カッコイイ!
あらためて人物紹介のシェクスピアをしげしげ見ちゃいました。
また遊びに来ます~
Re: こんにちは~
どうも。
LandMです。
いつもありがとうございます~~。
シェクスピアにスポットを当てていただいてありがとうございます~~。
シェクスピアは確かに自分の信念を持ったキャラクターですからね。クロンのために生きているお人です。まあ、なかなか戦争が起きないのは世界の生業です。
……それでも起こるもんは起こるんですけどね。
2010/02/12 20:18 | LandM [ 編集 ]
竜の住民登録は可能なのか
竜はどこに行ったのか?
洗脳されてるなんてありえないかな
竜は喋らないんですか?他の種族と
竜は何を食うのか
食料問題が浮上してきそう
2011/02/23 08:14 | ★ハリネズミ★ [ 編集 ]
Re: 竜の住民登録は可能なのか
龍自体は動物なので、別に住民登録は必要ありません。
必要なのはマユルの住民登録だけですね。
龍は基本的に雑食です。まあ、肉の方が好きですけど。
食料問題はあまり気にしない作品なので、どうなんだろう。
2011/02/24 05:48 | LandM(才条 蓮) [ 編集 ]
駒・・・
打算とエゴを感じるなあ。
お互いがそうだからなんだけど、やっぱ嫌だなぁ。
アルンの生き方ってやっぱ違和感がある。
どう好意的にみても無理だわ。
クロンは・・・
魔王だし男だし、ありなのかもしれないけど、でも嫌だな。
2011/12/03 16:41 | ぴゆう [ 編集 ]
ぴゆう様へ
まあ、二人とも退廃的なのは間違いないので。
そういうキャラクター設計をしているので仕方ないのですが。
あの二人の生き方を理解できる人はいないと思います。
私も書いていて、あの二人を理解することは無いと思いますので。
私も半分ぐらいしか理解してません。
2011/12/04 16:45 | LandM [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://landmart.blog104.fc2.com/tb.php/43-ef6cd6da
| TOP |